東京都では、東京2020大会の選手村跡地である晴海五丁目西地区において、大会のレガシーとなるまちづくりを進めています。
来年、新たなまちとして生まれ変わる本地区において、東京大会のレガシーと先進的・先駆的なまちづくりの取組を発信するイベントを開催します。
晴海五丁目西地区プロローグイベント

本イベントは終了いたしました。
たくさんのご来場、
誠にありがとうございました。
開催日時
2023年10月21日(土)
9:30〜19:30
(※荒天中止)場所
晴海ふ頭公園ほか
(中央区晴海五丁目地内)
あの日、世界が注目したまちは、
いま、世界でたったひとつのまちへ。
いつも晴れた海を望みたい。
そんな思いで生まれたこのまちの、未来がここからはじまります。
あの日、選手村だったこの地は、
多様な人々が交流し、生き生きと暮らせるまちへ。
そう、新たな希望に出会えるまちが生まれます。
いままでと、これからに、ありがとうの気持ちをこめて。
さあさあ、みなさん、おいでください。

変更となる可能性があります。
© 晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業特定建築者
お知らせ
-
イベントレポートを公開しました。
-
舟旅体験の情報を更新いたしました。
-
パフォーマンス、はたらく車の情報を更新いたしました。
-
パフォーマンス、キッチンカー情報を更新いたしました。
-
-
プログラムコンテンツ情報を更新しました。
今後も随時、コンテンツ情報をアップ予定! -
トークショーにゲストとして登場するオリンピック・パラリンピックアスリートの方が決定いたしました!
-
イベントウェブサイトを公開いたしました!
イベント内容(予定)
-
オリンピック・パラリンピックアスリートによるトークショー
スペシャルゲスト
⽔⾕隼さん
東京2020オリンピック
卓球
混合ダブルス金メダリスト
男子団体銅メダリスト
トークショー①
ボッチャ体験① 出演
野口啓代さん
東京2020オリンピック
スポーツクライミング
女子複合銅メダリスト
トークショー②
ボッチャ体験② 出演
谷真海さん
東京2020パラリンピック
パラトライアスロン出場
日本代表選手団旗手
トークショー③
ボッチャ体験③ 出演
- 主催:東京都
- 後援:中央区
- 雨天時も開催予定(荒天の場合は中止)
- 天候等の状況により、イベント内容は変更になる場合があります。
- 当日は、メディア等による撮影の予定があります。
- 詳細は決定次第、特設ウェブサイトにてお知らせいたします。
- ランタン参加希望者への整理券(引換券)の配布はイベント当日9時30分より、
ランタンセレモニー受付テントにて行います。
整理券の配布はなくなり次第終了となります。予めご了承ください。
イベントプログラム
開会式はじめ、オリンピアン、パラリンピアンによるアスリートトークセッション、水素エネルギー等をテーマとした展示やワークショップ、スポーツ体験などのアトラクションに加え、キッチンカーの出店、消防車や白バイなど「はたらく車」の展示・体験、地元団体らによるステージパフォーマンス、日没後のライトアップイベントなど先進的・先駆的なまちづくりを体感できるコンテンツがお楽しみいただけます。

・天候などにより内容が変更となる場合がございます。
・本イベントはオフィシャルカメラマンによる撮影および報道各社による取材が入る予定がございます。
・撮影した写真、映像はホームページ等に使用する場合がございます。
・メインステージプログラムには手話通訳が付きます。
※ランタン参加希望者への整理券(引換券)の配布はイベント当日9時30分より、ランタンセレモニー受付テントにて行います。
整理券の配布はなくなり次第終了となります。予めご了承ください。
会場map


勝どき駅から徒歩約25分
都営バス「ほっとプラザはるみ前」停留所から
徒歩約5分
※お車でのご来場はご遠慮ください。
自転車向けに臨時の駐輪場をご用意しています。